2025.3.20
- brotherontheruncom
- 3月20日
- 読了時間: 4分
KMCです、こんにちは。
だいぶ春めいて来たけど雨多かったり急に寒くなったり寒暖差やばすぎて
体調やられそうになるよな
俺も目眩がやばかったりして大変だったけどもう大丈夫
花粉とか黄砂もやばいらしいけどそれは俺は毎年なんとも無いかな
3/16 大洗KNOWVILLAGE
昔渋谷NO STYLEの店長をやっていて今は水戸に帰ってアクションしてる
タメのDJ TAKERUに誘ってもらいLIVEして来ました!
この会場なんだけど大洗SEASIDE STATIONってモール内にあるスケボーとか出来る屋内スペースで
今年の1月からオープンしたばかりらしい!
天気は生憎の雨で結構寒かったけどLIVEでみんな温まってくれてとても楽しかったです!
自分らの地元を盛り上げる為に新しい事を始めようとしてる大洗のみんなにリスペクト
またやらせてください!

2月のブログで文鳥の寅の事を書いたけど長くなって色々書ききれなかったから続きを書こうかな。
まだ読んでない方はこちらから
「お前の部屋には文鳥が必要だ feat.寅」からしばらくしてもう一曲創った。
俺は文鳥っていうのは飼い主への懐き方が他のペット達の比じゃないと思っていて
鳥籠から放鳥するとずっと飼い主に付き纏ってる。
人間っていうのは誰かと自分を比べたりして勝手に落ち込んだりするけど
文鳥はそんな無意味な事は一切しない。
そして懐いた人間の事を誰とも比べたりしない。
飼い主の社会的地位や立場など一切関係なく愛してくれる人に対して愛を捧げ続ける。
そうやって俺に向き合う寅に何度も励まされた。人間も文鳥の生き方を見習うべきだと思う。
そして創った曲が「寅がFLY」。
この曲も春にリリースしたけど、リリース当日になんと寅が部屋から脱走!
つまり本当に寅がFLYしてしまったのだ笑
窓から飛び立っていく様子を目視してたから恐らくここにいるだろうという場所まで
急いで向かったら案の定そこに寅がいたんだけど
知らない場所でよっぽど怖かったのかそこから微動だにせず全身を硬らせていた。
俺が近寄ると寅はすかさず肩に飛び乗り家に帰るまで片時も離れようとしなかった。
もう勝手に飛び立っちゃダメだぞ!笑

そんな感じで寅のおかげで楽しく過ごせていたんだけど
今年の1月末に2日くらい家を離れてて帰って寅の面倒を見ようとしたら
拗ねているのか俺の所に近寄ろうとしない。
実際文鳥はそういう時があるんだけど、しばらく様子を見るとどうも様子がおかしい。
羽を膨らませて眠そうにしてるというかぐったりしてる感じがする。
いつもの様に歌わないし鳴き声も出さず餌を食べてる様子もない。
文鳥は体調が悪くても隠そうとする、体調が悪そうな様子を見せている場合はかなり悪くなっている可能性がある。
心配になったので川口の小鳥専門の動物病院に電話して翌日の夕方に診察を予約した。
その際に部屋を暖かくしとく様に指示があり、30度くらいに室温を上げといたところ
翌日朝にはだんだん餌を食べる様になり鳴き声も出し始める様になって昨日よりはだいぶ元気になっていた。
病院について診察してもらった所、寒さでお腹を壊し腸内の悪玉菌が多くなっているって事だった。
文鳥は寒さに弱いから気をつけてはいたし毎年何ともなかったから大丈夫だと思っていたけど
ちょっと管理が疎かになっていたかもしれない。
後よく考えると寅もう6歳になっていてもう人生の折り返しに来てんだよね。
文鳥は10年生きれば長生きだって言われてるから。
薬をもらって1週間後に再度病院で診てもらったらもう大丈夫って事でもう寅もいつも通りすっかり元気になりました。本当によかった。

寅も人生の次のフェーズに入ってきてると感じた出来事だったな。
これからの寅との向き合い方、また考えていこうと思います。
そんな感じでKMC頑張って行くんでよろしくです!
